プロモーション
2021年も残すところあと少しとなり年末年始が近づいて参りました。 仕事を納め、年末年始を迎えるのを待つのみという方も多いのではないかと思います。 日本では帰省をしたり、家族でまったりとした時間を過ごしたり年末年始は1年 […]
インドネシアでは、今年もイスラム教の宗教行事であるラマダン(断食月)並びにレバラン(断食明けの大祭)が行われました。 日本で言うお正月のように、レバラン時には毎年多くの人が故郷に帰省し、親族や友人と集まったりします。 ま […]
先日、弊社インドネシア総合研究所と、インドネシア・ジャカルタに拠点を置くビジネスマーケットニュースチャンネルCNBC Indonesia社は、下記分野にて業務提携を締結しました。 ・日本におけるCNBC Indonesi […]
近年スマートフォンの普及により、連絡を取る手段として欠かせない存在となっているのがメッセンジャーアプリです。 インドネシアでもスマートフォンが急速に普及し、多くの人がメッセンジャーアプリを利用しています。 日本で主流なメ […]
こんにちは、アルビ―です。 タイトルの通り、今回はYouTubeでの動画公開のお知らせです。 ジャカルタに渡航してから早いもので 、もうすぐ半年が経過しようとしています。 3月中旬ごろよりインドネシア国内での新型コロナウ […]
皆さんはインドネシアの情報を得るときに、現地オンラインメディアを利用されることはありますか。 日本語ですとインドネシアに関する情報は限られていますが、インドネシア語や英語で書かれている現地のメディアに目を通すことでより多 […]
皆様、近年のSNSの驚異を日頃から身近に感じていらっしゃることと思います。その良い例として、昨年日本発のリズムネタPPAPがSNSを通じて瞬く間に拡散し、世界中で注目され、話題を独占しました。 インドネシアでもSNSは大 […]
インドネシア人のSNS利用率は非常に高く、Eコマースをする企業にとっては、SNSを使ったプロモーションが成功の鍵となるといっても過言ではありません。 なぜ弊社がSNSコマースに注目をしているのか? インドネシアのEコマー […]
弊社にもプロモーションの相談をいただくことがあります。 インドネシア人にアプローチするならSNSの活用は欠かせません。 特に、インドネシアではインスタグラムがとても人気です。 インドネシアで人気のアカウントをご存知ですか […]
インドネシアなどアジア各国で、各地の経済ビジネス情報を日本語で提供しているNNAに取材いただきました。 NNAとは NNAとは、アジア各国で経済ビジネス情報を日本語で提供している会社です。 NNAは、韓国、中国(上海、北 […]