【コラム】インドネシアで除霊に使われる「ルキヤ塩(Garam Ruqyah)」とは

インドネシアでは、黒魔術や魔術の除霊に「ルキヤ塩(Garam Ruqyah)」が効果を持つとして、民間信仰のひとつとして信じられています。しかしながら、これらの塩は、一般的な食卓塩と比較すると高価な値段がつけられており、人々の信仰心につけこんだ商売であるとして、YouTuberのFerry Irwandi氏の動画から火が付き論争が起こっています。
また、イスラームを信仰する人が多いインドネシアでは、このような民間信仰に懐疑的な人たちもいます。今回のコラムでは、このような宗教的なご利益のあるとされる塩の効果や使用法、価格に関してご紹介いたします。
ルキヤ塩とは何?

インドネシアでは「ジン」と呼ばれる悪霊の存在が信じられており、これらの除霊に用いられる塩が「ルキヤ塩」です。イスラームの教典であるクルアーンから引用された特定の祈りを施された塩で、「ジン」のほかに黒魔術や科学的に説明ができない病気や障がいの治療に用いられています。人々の中にはこれらの信仰をイスラームによるものであると信じている人もいます。
https://www.suara.com/lifestyle/2024/12/06/152658/mengenal-garam-ruqyah-benarkah-bisa-menangkal-jin-dan-sihir
https://tohoku.repo.nii.ac.jp/record/133680/files/1881-0187-2020-16-163.pdf
ルキヤ塩のご利益とされるものとは

ルキヤ塩にはいくつかの効能があると信じている人がおり、科学的に立証はされていないものの以下のようなものがあると言われています。
【病気の治癒】
炎症や肌の健康の改善、免疫力の強化のほか、「ジン」によって引き起こされた精神の乱れを改善すると言われています。塩を撒くことや塩を入れたお風呂に入浴することでうつ症状やストレス症状が改善するという人もいます。
【睡眠の質改善】
寝る前にルキヤ塩を入れた風呂に入浴すると、リラックス効果があり、ストレス軽減や落ち着いた気分になることができ、睡眠の質が改善されると言われています。
【家や環境の浄化】
ルキヤ塩は「ジン」による負のエネルギーから家を守る目的や浄化の目的で使用されることもあります。家の隅に置かれたり、負のエネルギーを除去する目的で燃やされたりします。部屋や特定の場所のエネルギーを中和する目的で使用する人もいます。
【精神・信仰の強化】
ルキヤ塩の上でクルアーンの一節を朗読することによって、精神的なつながりが強まり、アッラーに近づくことができると信じている人もいます。この塩を用いることで、礼拝の力を高め、霊的な妨害から身を守ることができると考えられています。
https://health.okezone.com/read/2024/04/23/483/2999578/5-khasiat-garam-ruqyah-untuk-kesehatan?page=all
https://www.suara.com/lifestyle/2024/12/06/152658/mengenal-garam-ruqyah-benarkah-bisa-menangkal-jin-dan-sihir
ルキヤ塩の価格
ルキヤ塩の価格は産地、塩の品質、専門家による処理工程を経たのか、特定のクルアーンの節を朗読された塩なのかによって価格が異なります。一般的には1パックあたり1万ルピア~10万ルピア、5万~19万ルピアともいわれており、ルキヤ水やオリーブオイルなどとセットで販売する業者もいます。ルキヤ塩のブランドは大々的に広まっているわけではないため、具体的なブランドや価格の情報は定かではありません。以下がインドネシアの代表的な食卓塩のブランドと価格ですが、ルキヤ塩の価格は食卓塩と比べるとかなり高価であることがわかります。
商品名 | 価格(ルピア) |
---|---|
Cap Kapal ヨード塩 | 2,300 |
Dolpin ヨード入り食卓塩 | 7,400 |
Refina ヨード入り食卓塩 | 7,100 |
Safiya ヒマラヤ塩 | 11,900 |
Nutrisalin 減塩食卓塩 | 90,000 |
ルキヤ塩にまつわる論争

ルキヤ塩は、一般的な食卓塩よりもかなり高価であることから、その付加価値や効果が価格に見合っているのかがしばしば議論となっています。ルキヤ塩のマージンは、23.68倍、利益率は2,000%という説もあり、ルキヤ塩販売店の利益は44億ルピアに達するとみられています。
また、イスラーム教徒の人々の中にはこれらのルキヤ塩をイスラームの宗教的慣習であると信じている人もいますが、これに関しても宗教専門家によって意見が分かれています。インドネシアにおいて、健康や幸福の追求と、科学的・非科学的なアプローチに関する意見が分かれていることが、このルキヤ塩論争からわかります。

今回のコラムでは、インドネシアにおける宗教的な物品のひとつであるルキヤ塩に関して、その効能とされるものや、価格と効果が見合っているかに関する論争をお伝えいたしました。
インドネシアにおいてビジネスを行うにあたり、イスラームへの理解が重要ですが、その他にもインドネシアで独自に信仰されている民間信仰への理解も欠かせません。
弊社はインドネシアにおける広い人脈とネットワークがございます。皆様のインドネシア進出のお手伝いをさせていただきます。インドネシア進出、市場調査などにご関心のある事業者の皆様、ぜひ弊社までお問い合わせくださいませ。

