【ニュース】Indonesia Linkage Club「中小企業でも実現できるインドネシアビジネス」セミナー開催のお知らせ
インドネシアリンケージクラブ主催にて、「中小企業でも実現できるインドネシアビジネス」セミナーを開催いたします。
中小企業はインドネシア進出が難しいというイメージをお持ちの方もいらっしゃるかもしれませんが、今回のセミナーでは、中小企業の成功例や、具体的な進出方法などについて解説いたします。ぜひご参加ください。
【セミナー概要】
「中小企業でも実現できるインドネシアビジネス展開」
●ビジネスモデル
●インドネシア通貨で収益化する方法
●戦略的M&Aの手法
主催:一般社団法人インドネシアリンケージクラブ
協力:インドネシア投資調整庁(BKPM)
・日時:2024年7月25日(木)15:00~17:00 懇親会18:00~
・場所:東京都港区浜松町1-22-8
・参加費:1,000円 ※当日、会場にて徴収いたします。
次第
開会挨拶
▷モハマド・リファナ氏
インドネシア投資促進センター東京事務所 所長
● GUEST SPEAKER
▷アルベルトゥス・プラセティオ氏
株式会社インドネシア総合研究所 代表取締役
一般社団法人インドネシアリンケージクラブ代表理事
▷佐々木 卓 氏
株式会社プランニングネットワーク 代表取締役
一般社団法人インドネシアリンケージクラブ理事
▷遠藤 周作 氏
株式会社Rooom 代表取締役
【セミナー詳細】
第一部 インドネシア市場について
(インドネシア総研代表 アルビ―)
1.インドネシア市場の可能性
インドネシアでは人口の拡大が進み、2023年時点で2億7千万人以上の人口を超えています。平均年齢も29歳と非常に若く、若い労働市場として海外から注目を集めています。インドネシアの”ヒト”の部分の可能性を中心に、インドネシアの今後の可能性について、先日の大統領選挙の結果や、新幹線などのインフラ開発などについても触れながらご紹介いたします。
2.具体事例
”ヒト・モノ・カネ”という視点で見た場合、インドネシアは若い労働力を抱えていますが、今後さらにインドネシアの市場が成長していくためには、資金と技術も必要です。インドネシアにおける事業の具体例として、学校事業、ピラティス、飲食店などの実績をご紹介いたします。
第二部 バリ島不動産のポイント&運用
(株式会社プランニングネットワーク 佐々木 卓)
1. バリ島不動産のポイント
成長著しいアジア諸国で、なぜインドネシアのバリ島なのか。
バリ島は世界でトップクラスの観光地として認知されており、年々世界各地からの観光客が右肩上がりで増加し、欧米圏からの移住者も非常に増えています。またバリ人の主要信仰が、他者に寛容な多神教のヒンズー教であることや、昔の日本を思い出すような治安の良さがあげられます。
2. バリ島にみる不動産投資事情
ホテルで短期観光をメインで楽しむ日本人と違い、多くの外国人利用者は、ヴィラやアパートをレンタルしての長期滞在(ロングステイ)する傾向にあり、海やリゾートエリアに近い地域は人気が高くリピート率も高めです。また長期土地リースによって別荘を所有する外国人も年々増え続けています。セミナーでは外国人がインドネシアでどのように不動産を扱うことができるのか解説いたします。
第三部 インドネシア中小企業に対する戦略的M&A手法
(株式会社Rooom 遠藤 周作)
1. 中小零細企業のM&A・資金調達プラットフォームを提供する株式会社Rooomのプロダクト「FA?Room」がインドネシアに進出する意義について語ります。
2. インドネシアにおけるM&A事情、中小零細企業に注目する理由、実際の案件に基づくM&A等の留意点について解説いたします。
第四部 実際の進出方法、ジョイントの仕方、法人設立方法
(インドネシア総研代表 アルビ―)
<タイムスケジュール>
・第一部(15分)
・第二部(20分)
・第三部(20分)
休憩(15分)
・第四部(20分)
・Indonesia Linkage Clubの紹介 10分
・Q&Aセッション(質疑応答タイム)20分
公式LINEご登録後にセミナーのお申込みが可能となっております。
【公式LINE】
https://line.me/ti/p/%40938uddpp
【HP】
https://www.indonesia-clubs.com/