新着情報
【終了しました】2018年5月24日(木)開催:目指せ第二のバリ!バンカブリトゥン州投資セミナー
- 2018年5月11日

バンカブリトゥン州とは、スマトラ島の近くにある、バンカ島とブリトゥン島からなる、人口は約137万人ほどの州です。ジャカルタの北部に位置し、ジャカルタから飛行機を使えば約1時間程度で行ける『地理条件』、そして大自然に囲まれている『観光資源』を活かして、バリに匹敵するようなリゾートエリアを目指しています。また、バンカブリトゥン州は、スズの産地として有名で、長い採掘の歴史を持ち、世界有数の生産量を誇っています。その他、実は白胡椒の産地としても大変有名です。
弊社は今年3月にバンカブリトゥン州とMoUを締結し、今後様々な活動を行っていく予定ですが、その中でまずは日本国内でのセミナーを開催させて頂きます。
バンカブリトゥン州はまだまだ日本国内では知名度が少なく、なかなか情報が手に入りにくいのが現状ですが、本セミナーでは、バンカブリトゥン州の農業、胡椒、漁業、観光面などの側面から、普段なかなか知り得ない情報や投資先としての魅力などをご紹介いたします。
概要は以下の通りです。
セミナー内容 1. インドネシアの基本情報
2. バンカブリトゥン州概要
3. 経済状況
4. 農業・胡椒・漁業・鉱業
5. 観光
6. 投資のチャンス
対象者 ・インドネシア関連のビジネスを検討している企業様
・インドネシアへの投資をご検討されている方
開催日時 2018年05月24日(木)14:00~(受付13:45~)
開催場所 代々木駅周辺の会議室
(応募いただいた方に直接連絡させていただきます)
定員 10名
講師 株式会社インドネシア総合研究所
代表取締役社長 アルベルトゥス・プラセティオ・ヘル・ヌグロホ
講師経歴 株式会社インドネシア総合研究所 代表 日本在住16年目。
国際物理オリンピックインドネシア代表を経験して、国費留学生として来日。東京大学にて物理学を専攻、東京外国語大学にて日本課程を専攻。
警察大学でのインドネシア語講師や、技術通訳などを経て、(株)インドネシア総研代表取締役社長に就任。
マーケティングリサーチ・コンサルティング、日系企業の進出サポート事業などを展開。
お申し込み方法 お問い合わせフォームより、下記の内容をご連絡ください。
・氏名
・企業名(所属団体)
・メールアドレス
・参加人数
セミナーの詳細情報は、折り返しセミナー担当よりご案内差し上げます。
↑バンカブリトゥン州とインドネシア総合研究所のMoU締結式の様子
セミナーについてのご質問や不明点がございましたら、下記までお問い合わせください。
株式会社インドネシア総合研究所
お問い合わせフォーム
Tel: 03-5302-1260