• Mon - Fri 10:00 - 18:00
  • 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-27-1 神宮外苑ビル10F
  • 03-6804-6702
インドネシア総合研究所
  • サービス
    • 市場調査
    • 進出サポート・コンサルティング
    • プロモーション
    • 翻訳・通訳
    • 講師派遣
  • 会社情報
    • 会社情報
    • 代表挨拶
    • アクセス
    • 採用
  • ニュース
  • セミナー
  • レポート
  • アルビー日記
  • お問い合わせ
  • サービス
    • 市場調査
    • 進出サポート・コンサルティング
    • プロモーション
    • 翻訳・通訳
    • 講師派遣
  • 会社情報
    • 会社情報
    • 代表挨拶
    • アクセス
    • 採用
  • ニュース
  • セミナー
  • レポート
  • アルビー日記
  • お問い合わせ
インドネシア総合研究所 > 新着情報 > セミナー > 日系企業の海外進出 大きな声では話せないセミナー

日系企業の海外進出 大きな声では話せないセミナー

  • 2015年11月5日

インドネシア進出をサポートしている株式会社インドネシア総研の代表 アルベルトゥス・プラセティオ・ヘル・ヌグロホと、インドネシアにて事業展開をしていた株式会社サムライエージェントの代表 藤本陽介が、海外で戦うための最新情報と、セミナー会場でしか話せない失敗ケースをもとに、海外での戦い方やコミュニケーションについて解説するセミナーです。

ジャカルタ進出を検討している日系企業は依然として増えており、2015年時点では約1700社が進出し、2013年時点での1300社から増え続けています。
ただし、トラブルを抱えてしまったり、撤退した企業も少なくありません。ジャカルタに限らず、アジア進出を検討している企業の皆様に、事例をもとにお話させていただきます。

セミナーの内容から、会場内での録音は禁止とさせていただきます。あらかじめご了承くださいませ。またセミナー終了後には、懇親会を開催予定です。セミナー中に聞きそびれたことや個別相談など時間の許す限り情報提供させていただきますので、ぜひこちらも参加ください。

セミナー情報

日時 11月5日(木)13:00~15:00
内容 12:30  受付開始
13:00~13:05 司会より挨拶13:05~13:50 「日系中小企業のインドネシア進出最新動向2015年・進出の課題と克服方法」
講師 アルベルトゥス・プラセティオ・ヘル・ヌグロホ
株式会社インドネシア総合研究所 代表取締役

13:50~14:30 「ジャカルタのIT事情動向・海外駐在スタッフと現地ビジネスカルチャーとの向き合い方」
講師 藤本陽介 株式会社サムライエージェント 代表取締役(http://jakarta-blog.net/)

14:30〜14:50 トークセッション
14:55 セミナー終了・閉場
15:00 懇親会

懇親会は15時より約1時間ほど開催する予定です。
参加費用は500円を予定しております。(現地支払い)
あらかじめチケットの申し込みをお願いします。

【セミナーお申込み】
http://indonesiasoken1.peatix.com/

【懇親会お申込み】
http://indonesiasoken2.peatix.com/

場所 代々木周辺
講師 1)アルベルトゥス・プラセティオ・ヘル・ヌグロホ
株式会社インドネシア総合研究所 代表取締役
2)藤本陽介
株式会社サムライエージェント 代表取締役
料金 当日参加チケット ¥5,000
事前予約チケット ¥3,000
事前予約チケット(学生)¥1,000
定員 20名

お申し込み

こちらからお申し込みください。

application

セミナー 講師派遣 進出サポート・コンサルティング

月間レポート更新しています

Tweets by indonesia_soken

 

Social Network

Footer logo
Copyright © Indonesia Research Institute Japan Co.,Ltd.
  • 個人情報保護方針
  • お問い合わせ
Search