セミナー:インドネシア進出セミナー

2016年11月11日に、川崎市産業振興会館にて「インドネシア進出セミナー~中小製造業のインドネシアでの販路拡大について~」をテーマに、代表のアルビーが講義をさせていただきました。

セミナー インドネシア進出セミナー~中小製造業のインドネシアでの販路拡大について~
開催場所 川崎市産業振興会館
開催日 2016年11月11日
講師 インドネシア総研 代表 アルビー
講演内容
  1. インドネシア総研の紹介と主な業務内容
    -a. インドネシアを中心とした市場調査やコンサルティング業務を担当
    -b. 「調査」「会社設立」「労働管理」が主な業務範囲
  2. インドネシアの概要
    -a. 多様な言語と民族の国
    -b. 安定成長を続ける経済と民主化する政治体制
    -c. 中間層の拡大から見るインドネシアの人口構成
    -d. イスラム教がビジネスに与える影響
  3. ビジネスにおける「ヒト」
    -a. 正しいパートナーを探すために重要な点
    -b. インドネシア人と働くうえでの難しさ
    -c. 消費者のニーズを把握したうえで成功した日本企業: イオン・ヤクルト
  4. ビジネスにおける「モノ」
    -a. インドネシア進出日系企業の主な拠点
    -b. 現地調達率(TKDN)について
    -c. 渋滞が製造業に与える影響
  5. ビジネスにおける「カネ」
    -a. 企業レベルで発生する汚職・賄賂の例
    -b. 汚職・賄賂を現地の習慣であると言い切って、泣き寝入りしてはいけない
  6. インドネシア進出の課題と可能性
    -a. 「ビジネスにおけるリスク(市場ニーズの差、現地の法律etc…)」に注意する
    -b. 明確なビジョンを持ったうえでの企業進出が成功のカギ
    -c. 「準備」「会社設立手続き」「適切なプロモーション」のプロセスを踏む

実際にインドネシアで事業展開を行っている企業様、これから行おうとしている企業様を限定でお呼びし、そして川崎市経済労働局国際経済推進室の職員の方々もご参加され、小規模だからこそのアットホームなセミナーとなりました。

特に多かった質問が「人」について。
事業展開を行っている企業様からは、なかなか日本の習慣を理解してもらえないがためか、スタッフの定着率が悪いとの声が上がりました。

「インドネシア人とうまく付き合っていくための秘訣とは?」という質問に対し、「私はよくスタッフを連れて映画に行きます」と講師のアルビーは当たり前のように返します。
日本では飲みにケーションと言った言葉がありますが、インドネシアでは宗教上の理由から飲めない方も多くいらっしゃいます。
そう言った身近な手段に気が付くのも、「インドネシアと上手に付き合う秘訣」ではないかと、皆さん感心していらっしゃいました。

インドネシア総研では、このような社内研修・大学への講義などを承っております。
ご質問等ございましたらお気軽にお問い合せください。

株式会社インドネシア総合研究所
お問い合わせフォーム
Tel: 03-5302-1260

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

記事のシェアはこちらから
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次