【コラム】アポ取りの前に把握!インドネシアの祝日2019

インドネシアでの視察・調査のスケジュールを立てる際には、現地の祝日を把握しておく必要があります。
そこで今回は、インドネシア人材開発・文化担当調整省より発表された2019年版のインドネシアの祝日をリストアップしました。
インドネシアでの予定を決める際にどうぞお役立てください。
インドネシアの祝日 2019年版
インドネシア語で祝日は「Hari Libur Nasional(国民の休日)」といいます。
また、カレンダーでの日付が赤いことから、「Tanggal Merah(赤い日)」とも言われています。
インドネシアの祝日は宗教に基づくものが多くなっています。
それぞれの暦に従って祝日が規定されるため、毎年日付が変わる祝日も多く注意が必要です。
以下は2019年のものです。
2019年インドネシア祝日
赤字は日付が固定されている祝日を指します。
日付 | 曜日 | 祝日 | インドネシア語 |
1月1日 | (火) | 元旦 | Tahun Baru Masehi |
2月 5日 | (火) | イムレック(中国正月)
春節。中華系の人々がお祝いをする。 |
Tahun Baru Imlek |
3月 7日 | (木) |
ニュピ(サカ暦正月) ヒンドゥー教の暦の新年で、 |
Hari Raya Nyepi |
4月 3日 | (水) |
ムハンマド昇天祭 イスラーム教の預言者ムハンマドが |
Isra Mi'raj |
4月19日 | (金) |
聖金曜日 キリストが十字架にかけられた |
Jumat Agung |
5月 1日 | (水) | メーデー | Hari Buruh |
5月19日 | (日) |
ワイサック(仏教大祭) 仏陀の生誕を祝う。ボロブドゥール |
Hari Waisak |
5月30日 | (木) |
キリスト昇天祭 イエス・キリストが復活後に |
Kenaikan Isa Almasih |
6月 1日 | (土) |
パンチャシラの日 建国5原則「パンチャシラ」を |
Hari Lahir Pancasila |
6月3日~4日 | (月)~(火) | 政令指定休日 | Cuti Bersama Lebaran |
6月 5日~6日 イドゥル・フィトリ Hari Raya Idul Fitri | (水)~(木) |
イドゥル・フィトリ ラマダン(断食月)の |
Hari Raya Idul Fitri |
6月7日 | (金) | 政令指定休日 | Cuti Bersama Lebaran |
8月11日 | (日) |
イード・アル=アドハー イスラームの犠牲祭。 |
Idul Adha |
8月17日 | (土) |
独立記念日 1945年8月17日の |
Hari Kemerdekaan |
9月 1日 | (日) |
イスラム正月 イスラーム暦(ヒジュラ暦)の新年。 |
Tahun Baru Islam |
11月9日 | (土) |
ムハンマド降誕祭 イスラームの預言者ムハンマドの |
Maulid Nabi Muhammad SAW |
12月24日 | (火) | 政令指定休日 | Cuti Bersama Hari Natal |
12月25日 | (水) | クリスマス | Hari Natal |
出典:インドネシア人材開発・文化担当調整省HPより弊社作成
(https://kemenkopmk.go.id/artikel/pemerintah-tetapkan-hari-libur-nasional-dan-cuti-
bersama-2019)
バリだけの祝日
イスラーム教徒が多数を占めるインドネシアですが、バリ州ではヒンドゥー教徒が大多数です。
そのためバリ州のみに適応されている、ウク暦とサカ暦に基づいた祝日もあります。
インドネシアの長期休暇イコール「レバラン」
インドネシアの長期休みは断食月とも呼ばれる「ラマダン」の後に訪れる「レバラン(断食明け大祭)休暇」です。
レバランは日本で言うお盆休みや年末年始の休暇にあたり、実家に帰省するのが一般的であるため、アポが非常に取りにくくなるので注意が必要です。
また、祝日に併せて有給などでお休みを長くとる方も多くなるので、かなり余裕を持って予定をたてておいた方が良いでしょう。
ラマダン期間中も他の時期と比較すると物事を進めるのに少々難航する傾向にありますので、それを考慮したスケジュール組が必要です。
インドネシアへの進出や現地での事業は、なかなか日本で思うようなスケジュールで進めるのが難しいのが現状です。余裕を持ったスケジューリングを心がけましょう。
株式会社インドネシア総合研究所
お問い合わせフォーム
Tel: 03-5302-1260